顧客満足に貢献し、高付加価値をもたらす戦略的コンタクトセンターを追求し、機能強化・普及・課題解決に取り組む、 専門機関として、研究会開催や表彰制度など多岐に渡る活動を行っております。
コンタクトセンター領域全般を対象に、最新事例の情報発信や、人材育成・交流を目的に活動を行っております。
小会が主催する研究会や大会、シンポジウムなどの最新イベント情報はこちら。
第22期カスタマーサポート革新研究会
会期:2022年5月~10月 (全5回開催) 開催方法:会場 / オンライン 併催
本研究会では、カスタマーサポート領域におけるマネジメント上の課題から、高度な最新技術の利活用による、新しい顧客価値の創造に寄与する革新的な取り組みを研究対象とし、真に経営貢献のできるカスタマーサポートのあり方を探ります。
2021年度 第2回 会員交流会|CS表彰制度受賞企業が見据える「今」考えるべき「次」のこと
会期:2021年12月2日(木) 15:00~17:00 開催方法:Zoomによるオンライン開催
昨今の新型コロナウィルス対応のため、各社とも在宅勤務やオンライン会議などの実施により、働き方や生活様式が一変しました。時代背景や顧客ニーズの変化に合わせて、柔軟に対応・適応し顧客価値創造や品質の維持、向上を続けなければなりません。 このような状況下において企業情報化協会では、CS表彰制度受賞企業によるお取組み事例の発表、最新情報発信の場として、本交流会を開催いたします。
第10期サービス・ホスピタリティ研究会
会期:2021年11月~2022年3月(全5回開催) 開催方法:Zoomによるオンライン開催
顧客から愛されるブランドになるための具体的なホスピタリティ手法や最新技術を活用した先進的なおもてなしの実践方法までを豊富な事例を交えながら幅広くご紹介していきます。併せて多様化に対応する柔軟な人事育成制度や働き方改革まで踏み込んだ内容といたします。
高付加価値を創出するコンタクトセンターへの変革のために、情報提供や、各種交流会などの会員サービスご用意しております。
コンタクトセンター推進活動
入会についてのお問合せはこちら