
本研究会は2007年の第1期開催より、ITサービスマネジメントに関する教育活動、事例研究、国際動向など、多角的な視点からITサービスマネジメントの実践について研究してまいりました。
今期は現在のITSMに関する動向(企業への浸透度、理解度)を的確にとらえ、企業にとってITSMとはどういうものであるのか、また今後どうあるべきかを議論・研究する場とすることを目的とします。ITSMの本質を理解するため、企業事例研究・ディスカッションを通じて今後のITSMのビジネスへのかかわりを探求する場と致します。