
本研究会では、「ホスピタリティの本質とは何か」を改めて再考するとともに、顧客から愛されるブランドになるための具体的なホスピタリティ手法や最新技術を活用した先進的なおもてなしの実践方法から、今の時代背景に合わせた働き方改革やダイバーシティ経営、地域活性化など、幅広いテーマで豊富な事例を交えながら幅広くご紹介していきます。また、今期は全日本空輸株式会社の最新訓練センター「ANA Blue Base」へ現地見学に伺います。おもてなし最前線企業の人財育成の場をぜひ、ご体験ください。
本研究会では、「ホスピタリティの本質とは何か」を改めて再考するとともに、顧客から愛されるブランドになるための具体的なホスピタリティ手法や最新技術を活用した先進的なおもてなしの実践方法から、今の時代背景に合わせた働き方改革やダイバーシティ経営、地域活性化など、幅広いテーマで豊富な事例を交えながら幅広くご紹介していきます。また、今期は全日本空輸株式会社の最新訓練センター「ANA Blue Base」へ現地見学に伺います。おもてなし最前線企業の人財育成の場をぜひ、ご体験ください。
2022年8月~2023年2月(全5回開催)
会場/オンライン ハイブリッド開催
45名
・コンタクトセンター責任者
・CS推進 責任者
・お客さま相談室責任者
・SI企業/アウトソーサー責任者
・生産性改革 担当者 責任者
・デジタルマーケティング責任者
・CRM・マーケティング責任者
・総務/人事/教育責任者
【本研究会の特徴】
*コロナ禍で変わる生活用様式に合わせた「おもてなし改革」が推進できる
*ホスピタリティとITの融合事例学習で「生産性改革」に貢献できる
*ホスピタリティ人財の「育成と活用」の実行力が身に付く
*優れた方との「差」を認識し、自身の「問題」を発見できる
参加費 | 有料 |
---|
申込料金(※1名あたり・消費税込み)
参加費 | 企業情報化協会正会員 | 165,000円 |
---|---|---|
企業情報化協会準会員(カスタマーサポート部門) | 165,000円 | |
一般 | 198,000円 | |
企画委員 | 132,000円 |
2名以上お申し込みの場合、追加1名につき以下料金(消費税込み)
参加費 | 企業情報化協会正会員 | 110,000円 |
---|---|---|
企業情報化協会準会員(カスタマーサポート部門) | 110,000円 | |
一般 | 115,500円 | |
企画委員 | 99,000円 |
申込期限 | 2022年08月22日 |
---|
備考 ※申込期限以降も随時お申込を承ります。ご希望の場合はinfo@jiit.or.jpへメールにてご連絡ください
各種催事ごとの専用申込フォームより、本参加規程、ならびに個人情報保護方針に同意のうえ、お申込ください。
お申込受付後、ご請求書をPDFで発行し、メール添付にてお送りいたします。
請求書が届き次第、指定銀行の口座にお振込みください。お支払は、原則として開催日までにお願い申し上げます。
公益社団法人企業情報化協会 業務推進部 | |
メール: info@jiit.or.jp |
TEL: 03-3434-6677 |
参加予定の方のご都合が悪い場合には、代理の方がご出席ください。
参加申込みの後にキャンセルされる場合には、下記キャンセル料を申し受けしますので、ご了承ください。
開催10日前から 前々日 |
参加費用の30% |
開催前日および当日 | 参加費用の全額 |
講演資料の写真撮影、講演内容の録画・録音、ならびに講演内容の転送拡散等は禁止させていただいております。
内容を引用した報道もご遠慮いただきますようお願い申し上げます。