
本交流会は議論を通した具体的研究成果はもとより、議論の過程に生まれる人的交流に焦点をあてたプログラムとなっております。
意見交換を行なうことで、将来ITの分野で活躍するために大いに役立つ人材交流の第一歩を踏み出す場といたします。
本交流会は議論を通した具体的研究成果はもとより、議論の過程に生まれる人的交流に焦点をあてたプログラムとなっております。
意見交換を行なうことで、将来ITの分野で活躍するために大いに役立つ人材交流の第一歩を踏み出す場といたします。
2022年5月~12月 計6回開催 (現地交流合宿会議含む)
東京プリンスホテル(東京都港区芝公園3-3-1) ほか
60名(但し、定員になり次第締め切らせていただきます)
・CIO(情報統括担当役員)
・IT部門長・情報子会社
・SI企業における経営者
・役員
プログラムをご高覧ください。
研究会テーマ
Ⅰ.Afterコロナで変わるSI企業・IT部門の新しい役割
Ⅱ. メタバースの最新動向とビジネスに与える影響
Ⅲ. 事例から学ぶサイバーセキュリティ対策
Ⅳ. デジタル人材育成と定着・確保
Ⅴ. サステナビリティ経営とITの役割~SDGsとデジタル社会~
◆現地交流合宿会議◆
長崎県長崎市
「オープンイノベーションプラットフォームを通じた地方創生の取り組み」
「仕事を創り、育てる」「人を創り、活かす」「街を創り、支えあう」という長崎県まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づいた活動の一端を視察します。
※パンフレットは下記よりダウンロードいただけます。
第17期グループCIO交流会議 パンフレット
参加費 | 有料 |
---|
申込料金(※1名あたり・消費税込み)
参加費 | 企業情報化協会正会員 | 330,000円 |
---|---|---|
企業情報化協会準会員(カスタマーサポート部門) | 330,000円 | |
一般 | 363,000円 |
2名以上お申し込みの場合、追加1名につき以下料金(消費税込み)
参加費 | 企業情報化協会正会員 | 187,000円 |
---|---|---|
企業情報化協会準会員(カスタマーサポート部門) | 187,000円 | |
一般 | 209,000円 |
申込期限 | 2022年05月31日 |
---|
備考 ※申込期限以降も随時お申込を承ります。ご希望の場合はinfo@jiit.or.jpへメールにてご連絡ください
各種催事ごとの専用申込フォームより、本参加規程、ならびに個人情報保護方針に同意のうえ、お申込ください。
お申込受付後、ご請求書をPDFで発行し、メール添付にてお送りいたします。
請求書が届き次第、指定銀行の口座にお振込みください。お支払は、原則として開催日までにお願い申し上げます。
公益社団法人企業情報化協会 業務推進部 | |
メール: info@jiit.or.jp |
TEL: 03-3434-6677 |
参加予定の方のご都合が悪い場合には、代理の方がご出席ください。
参加申込みの後にキャンセルされる場合には、下記キャンセル料を申し受けしますので、ご了承ください。
開催10日前から 前々日 |
参加費用の30% |
開催前日および当日 | 参加費用の全額 |
講演資料の写真撮影、講演内容の録画・録音、ならびに講演内容の転送拡散等は禁止させていただいております。
内容を引用した報道もご遠慮いただきますようお願い申し上げます。