1日目
基調講演・受賞記念講演・表彰式典
9月11日(木)
会場:東京プリンスホテル【2F プロビデンスホール】
配信:Zoom Live 中継
オープニングセッション

主催者代表挨拶
2025年度カスタマーサポートシンポジウム運営委員会 委員長
プラス株式会社 代表取締役副社長
淺野 紀美夫
基調講演
生成AIが変える顧客体験 〜 OpenAIが描く未来のコンタクトセンター〜

生成AIがコンタクトセンターの顧客体験・業務効率・価値創造をどう革新するか、OpenAIの最新テクノロジーと国内外の活用事例を交え、成功に至るロードマップとベストプラクティスをデモンストレーションも交えながらお伝えいたします。企業が今取り組むべき生成AI導入のアプローチを考えます。
OpenAI Japan合同会社
Head of Technical Success
水越 将巳
基調講演
カスハラ防止の最前線:従業員を守る組織戦略と実践的アプローチ

東京都などで「カスハラ防止条例」が施行される中、組織におけるカスタマーハラスメント対策が急務となっています。本講演では、カスハラの最新動向や組織対策例、従業員ケアの仕組みなど、事例を交えた実践的アプローチを紹介します。コールセンター業界を中心に、顧客対応の課題解決に役立つ知見を提供し、職場環境改善に向けたヒントをお届けします。企業担当者必見の内容です。
一般社団法人 ココロバランス研究所
代表理事
島田 恭子
昼食休憩
本シンポジウムにご協賛いただいている株式会社RevCommより昼食をご用意いただいています(数量限定・先着順)

2025年度 カスタマーサポート表彰制度 受賞記念講演
優秀賞

『エンゲージメント・デザイン』のススメ
~SVを起点としたコミュニケーション深化
みずほ証券株式会社
ダイレクトチャネル事業部ヴァイスプレジデント
森田 敦子
2025年度 カスタマーサポート表彰制度 表彰式典
2025年度カスタマーサポートプロフェッショナル100人衆 公表・表彰
優秀賞
優秀賞
ジブラルタ生命保険株式会社
執行役員お客様サービスグループ担当
小林 純優秀賞
SOMPOダイレクト損害保険株式会社
執行役員
川橋 洋平
優秀賞
日本たばこ産業株式会社
専務執行役員国内たばこ事業 CEO
荒木 隆史優秀賞
ネスレ日本株式会社
常務執行役員マーケティング&コミュニケーションズ本部長
坂井 有子
優秀賞
みずほ証券株式会社
常務執行役員 湯原 裕二
特別賞
特別賞 LTV向上
株式会社NTTドコモ
コンシューマーサービスカンパニーイエナカサービス部部長
小島 慶太特別賞 ボトムアップ変革
株式会社NTT東日本サービス
営業推進本部
デジタルマーケティング部インサイドセールス部門関信越統括グループ長
萩原 誠一
特別賞 サービスデスク改革
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
取締役常務執行役員
長崎 豊特別賞 自己解決率向上
ネスレ日本株式会社
常務執行役員マーケティング&コミュニケーションズ本部長
坂井 有子
特別賞 生成AI活用
パナソニック株式会社エレクトリックワークス社
CXイノベーションセンター顧客接点DX企画部 BXC運営企画課(兼)DX企画推進課(兼)CX企画部 戦略企画課 課長
三好 惇也特別賞 おもてなしテック
株式会社PR TIMES
執行役員Tayori事業部長
竹内 一浩
特別賞 時間価値創出
株式会社ミスミグループ本社
日本企業体副社長
荘司 秀佳特別賞 デジタル推進
株式会社WOWOWコミュニケーションズ
代表取締役社長執行役員
郡司 誠致
奨励賞
奨励賞
株式会社アイシン
執行役員VC事業センター E-VCカンパニーPresident 塩田 章人
奨励賞
Uber Japan株式会社
Uber Eats Japan合同会社マーチャント事業本部ディレクター
曽根 崇
奨励賞
株式会社NTT東日本サービス
営業推進本部デジタルオペレーション部DX推進部門長
柘植 大隆奨励賞
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
GMOサイン事業部部長
牛島 直紀
奨励賞
株式会社Trip.com Air Ticketing Japan
代表取締役社長
高田 智之奨励賞
パーソルコミュニケーションサービス株式会社
執行役員
大濱 広寿奨励賞
明治安田生命保険相互会社
常務執行役
片山 圭子奨励賞
ユニアデックス株式会社
業務執行役員
岩下 忠資奨励賞
横河レンタ・リース株式会社
営業統括本部マーケティング本部本部⾧
高橋 亮造講評
カスタマーサポート表彰制度
審査委員会 委員長
近畿大学 経営学部 教授
西尾 久美子2025年度 カスタマーサポートプロフェッショナル100人衆 表彰式典
受賞記念パーティー(情報交換会)
東京プリンスホテル本館【2Fサンフラワーホール】
(敬称略)
お問い合わせ
- 公益社団法人 企業情報化協会(IT協会)
〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル3階
TEL:03-3434-6677(平日)月~金 9:00~17:00
E-Mail:info@jiit.or.jp