-
「IT賞」「カスタマーサポート表彰制度」「サービス・ホスピタリティ・アワード」を制定し、優れた成果を挙げた企業・団体を表彰。業界の発展・推進に寄与いたします。
-
コンタクトセンター/ヘルプデスク
トレーナー育成をご検討の方へ (法人限定)
ライセンス取得コース
HOMEITマネジメント推進活動
IT活用により、企業経営を真に革新することを目指し、交流会、研究会をはじめ、海外の先進企業調査や実態調査など、多種多様な活動を行っています。豊富な経験・実績を、企業へ還元いたします。
ITマネジメント推進活動について150社を超す企業情報化協会正会員の交流や研究会を通じ、ネットワークの構築や、課題研究・解決のヒントを探ります。
研究会スケジュール
ITを活用した経営革新において、優れた成果を挙げた企業に、IT総合賞などを授与します。
表彰制度
本研究会はデジタルトランスフォーメーション時代におけるAI、ロボティクスの有効活用や有効性について、有識者による解説や先進事例、ITベンダーによる先進テクノロジーに関しての情報提供を目的に研究会を開催致します。
本研究会ではモバイル関連の最新技術動向とビジネス活用の可能性について、識者や先端企業の実務家より情報提供をいただき、ワークスタイルの変革をもたらす新しいITパラダイムの到来について研究討議を行います。
本研究会では“ビッグデータ”に着目し、その活用による有効性について、有識者による解説や事業者および先進の事例を中心に紹介し、研究と情報収集を行う場の提供を目的に活動していきます。
IT協会では、リモートワーク推進の渦中、これからのDXの進展における“サイバーセキュリティ”の有り方に着目し、その対策方法や有効性について、有識者による解説や先進事例、企業事例等を紹介し、当該領域の探求と情報収集を行う場の提供を目的として、本研究会を開催いたします。
本研究会では、ITに係る部門や人材に焦点を当て、メンタルバランスを保ち、活力あふれるIT職場を生み出し、元気あるIT部門とするための諸施策を検討することを目的として開催いたします。
本コースでは、熾烈な競争が繰り広げられるビジネス環境の中で必要とされる次世代幹部としての素養を、多くの経験やノウハウを有する事務家の方々と、より高度な議論を展開することで、企業にイノベーションを起こす力を体得いただきます。
真のIT有効活用と戦略実現のために、さまざまな会員サービスをご用意しています。各種調査に基づいた情報提供や、ネットワークを広げる会員交流会など、貴重な機会をぜひご活用ください。
会員特典